松本市のグルメ情報の記事一覧

ステキなお店見つけました(´∀`σ)σ

松本駅近く! 深志にあります 千慶 さん    

ランチのみの生パスタのお店です!! まず、お店を探すところが大変でした…(笑)

一方通行から少し入ったところなんですが、行き過ぎるともう一度回ってこなければいけないので慎重に…(◎_◎)☆

右手にある千慶の2文字を探し出せればOK☆

お車の方は駐車場…これもまた案内なしでは難しい…お店付近に到着したら、電話をされるのが一番スムーズです(・ω・d)

2台分しかないので、先客がいれば駐車場は諦めましょう……

個人的には、芸術館の東裏側にあるコインパーキングに駐車し、お店までお散歩するのが楽しかったです☆

今回注文したのは なすとモッツァレラ 前…
信州郷土料理第二弾★

松本駅東口より真正面の大通りを歩いて5分せずに到着します。
 
信州と言えば馬刺し!!
松本市で馬刺しと言えば“三よし”でしょう!!

写真ちょっとピンボケしていますが…いろいろな部位の馬刺しが楽しめます。

珍しかったのが “たてがみ” という部位のおさしみ… 

たてがみって……あのたてがみ………???(゜-゜)

と、思いながら出てくるのを待っていると白い物体(写真右側)が出てきました。毛が出てこなくてよかった…(+_+)

油分が強く、お醤油に付けると分離してしまうそうでお味噌でいただきます。

味はというと………味噌の味しかしませんでした!!

とにかく油がすごい!!といった印象です。。。

私的にはハツが…
美味しいお肉をガッツリ食べたい気分…
そんな時は “から揚げセンター” さん!!!

松本名物の山賊焼きと、から揚げのお店です(^^)v

松本の駅ビル(MIDORI)の中にあるので改札口から徒歩1分で到着☆
お車の方は近くの駐車場へ→こちら

写真はたっぷり野菜のターザン定食!!

注文時に店員さんが 「無料で、もやし増しできますが…?」
とおっしゃるので、もちろん私は「増し増しで(^^)v」と……

……もやしタワーになって出てきましたよ(汗

もちろん全て美味しくいただきましたけどね(。・ε・。)=3

鶏肉・にんにく・ショウガはすべて国産のもののみを使用。そして、このボリュームで1,000円未満☆最高です♪
初めて行くは是非
中信地区を代表するラーメン屋  “寸八 ” !!!



今の場所(筑摩)に移転される前、カウンター8席の店舗だったためこの名前が付けられたとか…







麺の硬さ・味の濃さ・背油の量・辛さ が自由に選択できます(^^)v


人気メニューはとんこつ醤油ですが、私が大好きなのは……



みそらあめん(味濃いめ、太麺、2辛) …♫♪

ぜひ試してみてください!!


常に行列ができる人気店なので満車がちですが、意外と知られていない第二駐車場は

空いていることが多いです(寸八前の道路を南側に数メートル)



※写真は豚骨醤油らあめんとギョーザ※
 

新人の歓迎会のため、松本駅前にある “神戸サムギョプサル” さんに来ました


店内に入ると、焼いたお肉のいぃぃぃぃぃ~においが…仕事終わりの空腹時には、たまりませんっっ

宴会コース(3,500円)を利用させていただきましたが、どんどんどんどん出てきて食べきれないほど(。・ε・。)!!

メインのサムギョプサルは、お店の人が焼いたものを切り分けてくれるので、出来上がったやつをサンチュで巻き巻き!!

キムチや辛ねぎ、ナムルやあみエビ……いろんな具があるので味の変化を楽しめます(^^)v





↓↓↓南松本店のS君も美味しそうに食べています(^_-)-☆
★にぼ二郎★
 
高宮の交差点から西に入って600m…いってきましたよ(^^)v   さすが “ 凌駕 ” さん


太麺にしっかりからむとんこつスープはやみつき間違いなし!!!!

もう、パンチ力に一発KO★ やられました( ×_×)-☆ 美味しい……

明日におい大丈夫かな…?と思ってしまうほどの

にんにく…!
 
にんにく……!!
 
にんにくッッ………!!!


次の日お休みなら、がっつりスープを飲み干したい…そんな美味しさです(*^_^*)♪


二郎系好きにはたまらない一品です★

写真右の期間限定王様中華そばは数量限定なのでお早めに!! ぜひお試しあれ(^_^)/
ランチがお得☆パスタ屋 “ Cannery Row(キャナリーロウ)” さんをご紹介します(^^)/

ランチでピザorパスタを注文すると、フリードリンクサラダバーが付いてきます

隣の席に座った方がチーズフォンデュを食べていて……めちゃめちゃ美味しそうでした(・へ・)!!


でも、ホタテとなすも負けてはいない!!!!(写真左下)

テーブルに持ってきてくれた後にチーズをその場で削ってくれるんですが、ストップ言うまでかけ続けてくれます(*^_^*)

自分好みの量にできるのがうれしいですね♪♬


私の一押しは、サラダバーにある コーンスープ★ (写真右下) 特濃ですよッッ★★

夏は冷製コーンスープになるので年中いつでも召し上がれま…

親ばか営業マンのTさんがチンタイバンク松本中央店へ異動になるので壮行会を行いました(*^_^*)

壮行会の舞台に選んだのは、知る人ぞ知る鉄板焼き屋  " でん道 " さん!!!!




お好み焼きは厨房にて焼いてきてくれるため、座ったままでOKなんです!!

自分で焼きたいわー!!と思う方もいるかと思いますが、焼いてきてくれるお好み焼きは

ふわっふわ(*^へ^*)なんです♪


なぜ、お好み焼きの写真が無いのかと言うと…


私…マヨネーズが嫌いなんです…((+_+))


マヨネーズをかけないお好み焼きはただの茶色い塊…見栄しないので、お店へ行って直接確かめてください☆





色々気になるメニューがあったんですが、中でも…

ニラてつ卵とじ
今回は松本市寿中にある、とってもオシャレな小料理屋 “ おりがみ ” さんをご紹介します(^^)/

ランチに利用させていただいたのですが、お昼前なのにすでに満席でした!!

予約しておいてよかったです…(゜-゜)   ※7名~予約可能だそうです


写真はランチメニューの

(写真左) ミルフィーユかつ定食        880円 …ご飯・お味噌汁・おしんこ付

(写真右) 生海苔の和風シーフードパスタ 980円 …スープ・サラダ付
                                                         です。

ミルフィーユかつは肉の間にトマトが挟まっていてボリューミーなのにペロリとイケちゃいます♫♬

とにかく全てにおいてボリュームが凄まじかったです!!!


    営業時間 :  (昼)11:30~15:00

                 (夜)17:30~23:00

  …
ランチに最適!!
海鮮丼専門店の “ 丼丸 田中家 ” さん(^^)/
盛りだくさんの海鮮丼メニュー75種類(数えました♪) 全てが525円(税込)となっており、かなりお得ッッ☆★☆

親ばか営業マンのTさんがメニューを広げてくれました(。・ε・。)

詳しいメニューは→→コチラ

シャリ大盛り→630円、ネタ大盛り→735円、特盛→840円 その他、追加トッピングも105円から受け付けてくれるそうです。

 国体道路をカタクラモールさんから浅間温泉方面へ向かって進み、清水一丁目の信号機の右角にあります。(Ⓟ有り)

2013年5月にオープンしたばかりで、内装も清潔感がありとてもキレイでした。
イートインスペースもあるのでその場でも…
この前、当店の“スナイパーS君”が差し入れを買ってきてくれました!

(スナイパーS君って…?気になる方は→→コチラ )

筑摩小学校のすぐ近くにある、パティスリーさんのシュークリーム♫♬

お目当てのものが売り切れてたけど、おいしそうなので買ってきた(^^)vと、チョコクリームとイチゴクリームのMIXを!!

甘すぎずボリューミーなクリームは辛党の私もペロリっとたいらげてしまうほど、あっさりで美味しかったです(*^_^*)

スナイパーS君!次はお目当てだったやつを4649♡
またまたラーメンの紹介です♪♪   ラーメン 大!大!!大好きなのです……私…(´∀`*)

今回は、上田市に本店を構える “ おおぼし ” さんです。


背あぶらとんこつ系スープの、中太麺となっております。

じつは私、とんこつが得意ではないんですが……おおぼしさんのばりこて(白)は大好きです (・´∀`・)

(↑写真左)


サラダバーという名のキャベツの千切りバー(笑)があるので、注文してから出来上がるまでの間もムシャムシャ…

ラーメン食べながらもムシャムシャ…

こってりラーメンとあっさりキャベツの相性が抜群に良いです(*^^)b

(※ラーメンを食べる前に生野菜を食べると痩せるらしいです☆ ホントかな??)


平田駅の近くにありますので…
今回は “ あっさりしょうゆ ” 味をご紹介します。

石芝のアップルランドさんの奥にある大石家さん☆☆

ちょっと濃いめの醤油ラーメンの中には…
 

ねぎがたっぷりッッ(゜-゜)!!

まさかのかまぼこッッ(゜-゜)!!!
 

チャーシューがでかいッッ(゜-゜)!!!!
 

濃いめといってもあっさりしていて、ほとんどの方がスープを飲み干してしまうほど♪   Σ(・_・/)/!!!!!

並盛 … 750円大盛 … 900円  (火曜定休) 

お持ち帰りもあるので、自宅でくつろぎながらお店の味を堪能できます!(※
麺を茹で、スープ用のお湯を沸かすだけ!)
 

なので、一人暮らしの方にも嬉しい、鍋ひとつで完成という簡単さ☆
 

とっても楽チンなのです(^^)v

当社、南松本店にて愛用させていただいています【SWICH(スイッチ)】さんをご紹介します(^^ ♪

こちらのお店は、注文したら配達までしてくれる手作りお弁当屋さんなのです!!

日替わりでメニューが変わり、いろいろな味・季節の食材で楽しませてくれます。

なんと!!!
スイッチさんのお弁当には、自家農園で作っているお野菜を使用されていて、野菜そのものの味がとーーーっても濃くて美味なんです(*^_^*)/


びっくりしたのは、普通お弁当というと葉っぱものがシナ~っとしているイメージなのですが、スイッチさんのお弁当はから揚げの下に敷いてあるレタスでもシャキシャキしておりました(゜-゜)!!ビックリ!!


ご注文は↓↓↓  
松本市の郷土料理といえばこれ!!  ““山賊焼き””

ニンニク醤油に漬け込んだ一枚の鶏肉をそのまま揚げるという豪快な一品☆☆

まぁ、簡単に言えばでかいから揚げなんですけどね…(゜-゜)

なぜ信州松本の郷土料理かというと、


    その昔信州には山賊がいたとか…

    山賊は山道を通り過ぎる人様の物を取り上げていたらしい…

    物を取り上げる…

   取り上げる……

    とりあげる………


     鶏揚げる…………!!\(゜ロ\)


なるほどですね(*^_^*)

私がいただいたのは写真右側の【山賊まぶし】

お出汁をかけていただきました。 うん!さっぱりしていて美味しい♪♪♪

写真左側の【山賊焼き定食】には山賊焼きの中にまさかのアレが入っています。

アレを見つけに、…
松本空港のすぐ北側にあるオシャレな外観のお店☆
 
じつは……

“ たこ焼き屋 ” さんなのです(。・ε・。)!!
 
とっても仲の良いご夫婦でやられているお店で、抜群に落ち着けるんです!
なんたって、たこ焼きが美味しい、、、美味しすぎるんです(+_+)

でも、そのたこ焼きに負けず、ラーメンがまた美味しい☆★☆
なに味かと聞かれると…なに味になるんでしょう?笑
醤油でもなく、味噌でもなく、塩でも豚骨でもない…とにかく優しい味なんです!!
野菜のポタージュに魚などの出汁が入っているそうですよ♪

私の一番のお勧めは

     ・揚げ鳥ラーメン (あつあつなのでご注意を)
     ・キャベタコ    (たこ焼きの上に千切りのキャベツがどっさり♡)
からの…

     ・季節…
私が愛してやまない “ くるまやラーメン ” さんのねぎみそ!

食べたいと考えだしたら、もぅ……!! 我慢できないのです!!!!

その日のうちに食べに行きます

濃厚なみそ味のラーメンの上に、辛ねぎ………。

…………たまりませんっっ(*^ー^*)

ライスが無料ってのも嬉しいですよね

松本市内には渚・筑摩・平田の3店舗あります。

ハマりすぎに注意しましょう☆★☆
半個室・掘りごたつ風の店内は薄暗く、ゆったりと過ごせてとても落ち着けます。

松本市名物の山賊焼きも一口サイズに切り分けられていてとてもおいしかったです。

何よりもびっくりしたのが、【温玉つくね】

今までに見たことのない形でやってきました (◎_◎ )!!!

切り崩しながら楽しくいただけました♪


当社、賃貸BANK松本中央店のすぐ近くにあるので、お部屋探しの後にぜひ行ってみてください(^Д^)☆〟
※17時~OPEN☆提携駐車場は無いようなのでご注意を!

借りる

賃貸物件検索

沿線から探す
エリアから探す
  • 画像リンク

    ※お客様相談窓口※

  • 画像リンク

    【南松本店 アクセス】

  • 松本市賃貸スタッフブログ

    ♡スタッフブログ♡